イニシャルDってかなり面白いですよ 僕の娘と一緒にアニメを観ていました きっかけは娘です 「シティーハンター」と迷ったそうです そのおかげで娘が購入した車両はスズキのスイフトのマニュアル(笑)現在(11/27)は普通の運転は大丈夫らしいがバックでの駐車時には誰かに見てもらわないと無理らしい 我が娘 とてもカワイイです 目標はサーキットで走りたいらしいです
僕はたまにゲームをします 面白いゲームの中の一つですが グランドオートセフト5 面白いですね 主人公が3人いますが皆 荒くれ者です 狂っています 特にトレバーっていうハゲが好きです
それで僕たち親子をメロメロにする動画を見つけました
良かったモノ
BOSEのCDプレイヤー
CDを聴く機械としては完成していると思います 今は形がちょっと変わっていますがこれで十分ですし 以前はデカイ方があって低音が凄かったのですが 現在は生産していないとの事です BOSEスタッフから聞きました これからはCDを聴くのも減っていくと思いますが 昔、買ったCDは良い音で聴きたいですよね 値段が高いですけど
とりあえずデカイ方です
書きやすいボールペン
書きやすいです 色も2色で黒赤です どちらかを変える事も出来ます あとシャーペン付きのマルチなボールペンです 書く時に持つところが木なんですよ その木のところってワインの樽のリサイクルらしいのですが たまに「matuoさんのボールペン書きやすいですね」って言われる時にですね 「その木の所はワインの樽やったらしいばい」って説明したら ほぼほぼ匂いをクンクン嗅ぎますよ ワインの匂いはしません 残念ながら
パソコンのキーボードカバー
キーボードの上に載せるだけで もーぴったりでした これは良かったのですが 僕は目が悪い事もあって光の加減で角度によって見えないのです 見えない時は背筋を伸ばしたら見えますから大丈夫です
ルーペ僕の目
メガネ屋さんで買おうと思って接客をされました 大きく分けると三種類ありました 僕は真ん中が合うみたいです でね接客がいまいちだったので いやぁー貴方からは買いたくないです になってしまったのでAmazonから購入しました 探したら定価よりも安くでありますね でもですね 朝 起きたら ハズキさん 真っ二つに割れていました 何故割れたかは謎です 酔っ払ってなんかしたのでしょうかね 謎です あとですね鼻パット的なヤツがすぐ外れます そして無くなります
データ保存
マストですしかも安いです データーが復活しなかったらヤバイですもんね 昔のドラクエみたいに 変なひらがなをメモるとかやですし Macbookもたまに「バックアップせんばよ」って言ってきます iCloudとかありますが 保険の保険 ダボゥー保険です
合わなかったモノ
クレームではありません
MacBookと同じ時間に注文したんですよ んで普通に貼り付けて角度をつけて使用していますが MacBookの外装にラッピングというかケースをつけた後に貼り付けたらよかったと思います イージーミスですね 目の前の事を片付ける のではなく ちょっと考えよーかですね
出ませんでしたがコレはやめた方が良いですよ
USB Type C ハブ 5in1 USB C ハブ
名前の一部です コレはパソコンとの刺さり具合が悪かった感じで やがて反応しなくなりました パソコンの方も 悪くなりましたなので 福岡のリンゴのお店に修理をしてもらいました 良い経験でした アップルウォッチの話が共感しましたし 奥さんについて来てもらったので一蘭を御馳走してニンニク多めにして 替え玉もさせました 一蘭おいしかったです 今度は一風堂に行きたいです
ありがとうございます