お店に売っていないものを僕に注文する叔父

amazon 独り言

いっとき、ブログの更新をしていなかったので、リハビリ的で、うっすらしたメモになります

叔父が電話で「ヘチマの種を買って送ってくれ」との事なんですよ

Amazonでなんとかしたって話です。

Amazonのアプリのロゴが変わりましたね

 

2020年 年末年始

お義父さんの古希祝いで旅行に行って(Go To トラベル中でした)いっぱいお酒を飲んで翌朝は2回朝ごはんをいただく、元気な旅行を同県でしました。

年末は叔母が病死してしまい。悲しい年明けでした。

正月は娘が帰省していたので一緒に映画をみました(銀魂)

2月

映画館で一人でみました(鬼滅の刃)面白かったです。

知り合いでクルマ関係の仕事をしている人に「車に乗ろうかなと」相談したら

小さいMM号とかヤバイくないっすか?

じゃぁ〜軽バンで探してくれます?

 

わかりました。

 

なかなか良い車両が見つからない様子。連絡がたまにしかありません。

 

あとですね、今まで洗顔って真面目にしたことがありません。ちゃんと洗顔しだしたら何か変わるかな?と思いAmazonベストセラーの洗顔を試しています。化粧水とかまで手を出しました。(化粧水/美容液/乳液/保湿クリーム/4役/オールインワン)

いい匂いがします。

3月

お義父さんの仕事は車屋さんです、妻から「車を探しているのならお父さんに相談したがいいよ」と、アドバイスをもらったので「車を探しています」とお義父さんに言ったところ翌日には探してくれました。マニュアル車で4点らしいです。車名と走行距離を聞いただけで、納車の時に初対面します。僕にとっては2台目の車になります。

 

車の運転が不安ですが、娘もマニュアル車に乗っているので娘と話のきっかけなればとも思います。妻も運転したがる事でしょう。友達も懐かしかけん運転させろ!とか言うと思います。

僕の車はオモチャになりそうです。

 

叔父からの電話

話を戻します。

2月末、叔父から電話で注文を受けました

「ヘチマの種をこっちに送ってくれ」と

「これは食用ではありません」と表記していないモノを3月中頃までに送ってくれと

3月のはじめ頃に土を作るらしいので、そのタイミングで育てたいらしいです

目的はヘチマの水を作るそうです。謎です。

 

種をホームセンターで探しましたが「ヘチマの種」がありません。何故、お店で販売していないのかを少し考えましたが、単純に需要がないと思いました。

ねえよ。どーしよう

 

Amazonならあるかも、うわぁ!あった。

 

Amazonから直で送ってもらうか…いや、叔父のメールに返事をしてないから手紙を書いて一緒に種を送ろう。

 

めんどくさいですが、このめんどくささは楽しいからやれますし

叔父の目尻が少しでも下がれば

手紙を書いてヘチマの種を一緒に送る準備をして

切手料金で送れるか郵便局で量ってもらう作業をして今日、郵送しました。

 

めんどくさいですが、満足感はありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました