FTR  スターターブラシ交換

突然また、エンジンが、かからなくなりました。前回と同じ状況です。

FTRのエンジンがかからなくなった原因の一つです
僕がよく行く居酒屋さんがやっと営業を再開していました。知った原因はそこの居酒屋さんにお昼のお弁当を買いに行って知りました。 ツイッターなどのSNSはやっていない昔ながらの僕が好きなお店です。 少しずつですがお店も営業できて、少しずつ...

やっぱり交換しよう、になりましてネットで調べたら2500円程
ネットで買っても面白くないのと急いでいるのがあって正規店から購入しようと電話したところ
「電話ではパーツの取り寄せはできません、車検証を持ってお店に来てください」との事
言われたとうりに車検証的なモノを持ってお店に行きました。

車検証的なモノを出して「FTRのスターターブラシを買いたいのですが」その後は流れるように話がまとまり明日には届くとの事。精算して「明日もよろしくお願いします」お店を出ました。

ネットで買わなくてよかったです

金額が1300円程でした。
ネットより全然安い。お店の人からも交換する時のコツも聞けたので今回の買い物はお店が正解でした。
ネットの方が安いとは限らない、逆に高いモノもあると。しかも今回は安心の正規店です。

交換作業

スターターブラシです。

スターターブラシの写真スターターを外します。

スターターの写真青マルを外したらスターターを外せます。
赤マルは外せなかったので先の方を外しました。
写真はこれだけです。すっかり忘れていました。

作業的には40分程なので簡単です。

まとめ

やっぱりバイクが好きなんだなぁーと感じます。
後は作業に集中しすぎて写真を撮るのを忘れるとか。
でもググったらいっぱい出てくるので今更のような気もしますが、そこはゆるいメモ帳なので良いのかなとも思います。

ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました