Apple製品について考えてみました

Appleのロゴの写真 独り言

Apple製品を使い出して2年目です。
まだまだApple初心者ですが僕なりに考えてみました。

はじまりはiPhone8です

携帯電話は20年間アンドロイドでした(ソニーかシャープを使っていました)
機種変するタイミングでずーっと気になっていたiPhoneにしたくて家族みんなで機種変をする事にしました。

使用感は本当に良かったです。
そしてパソコンもMacにしてみようと考えて購入しました。

13インチ MacBook Pro

使えなかったらどうしよう…と思いながら初期設定して使いました。

感想はもっと早くからMacBookにしていればよかったと思いました。

すごく感動したのはMacを購入後、Appleの人がMacBookの便利な使い方を電話で教えてくるサポート。
故障したときも電話して予約してAppleのお店に行って診断して1週間後だったと思いますが、綺麗になったMacBookが自宅に届来ました。

今は絶好調に動いてくれています。

Windowsには今のところ戻る気はないです。
Microsoftが嫌いな訳ではありません、僕がメインで使っているテキストエディターvscodeはMicrosoftが開発したモノです。

良いモノは良いと思います。

今、Windowsに思うことは

良くないと思うこと
・いろんなメーカーのパソコンがありスペックもピンキリ
・アップデートすると低スペックのパソコンが遅くなりだす
・携帯電話やタブレットとの連動性が面倒くさい
良いと思うこと
・びっくりするほど安いパソコンがある

こんな感じですかね

iPad

タブレットはWindows時代にも使っていましたが、結局売ったり、友人にプレゼントしたりで使わなくなっていました。

iPadは使いますApple pencilを使うことで使い方がひろがります。
ネットを見るのは基本iPadです。さっと見れるし大きさも良い感じです。

AirPods Pro

妻が愛用しています。
何回か借りました、ノイズキャンセリングは感動しました。それまではBoseのヘッドフォンが最高だと思っていましたがAirPods Proまだ持っていないので買いに行きます。

まとめ

Apple WatchとAirPods Proはまだ持っていないので近いうちに購入します。
Apple Watchは健康を手に入れたい理由があり、今は自分の睡眠の質を知りたいなと思っています
AirPods ProはApple Watchを購入するのならば「無双」らしいと、どこかで見聞きしたので試してみます。

僕の考えなのですが
iPhoneは写真で思い出をバシバシ撮ってくれレンズは最高に良いヤツだから。あと、好きな音楽も聴けるようにしているからね♪「音楽」の無い日常なんてありえないでしょ。
Macは何にでも対応できるようにしといたから「大丈夫」何かを作るのなら手伝いますよ。
iPadはMacの代わりに使えるからあなたのMacBookは立ちあげなくても大丈夫にしといたよー
予想です
Apple Watchは時間と体調を見れるのかなぁーと思います。試した事がないのでわかりません。

自分が生きていくのに役にたつツールだと感じているのでブログに書いてみました。

リンゴ良いですよ

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました