「年賀状は出さんけん」とのラインがチョコチョコあります。年賀状からの卒業だそうです。OZAKI
アイドルかよ!ってツッコミを入れたいです。が、まーそうですよね。わかります わかります。何ですかね、時代の流れだと思います。僕も年賀状イベントとか一苦労ですしやめたいです。でもやめたら やめた人と同じだなぁ〜と あのですねバイクに乗る方は全部が同じでは無いですけど、変わり者が多数存在するじゃないですか。僕もそーです。人と同じが嫌なんです。今は車を探しているのですが、基本的にマニュアル車で探しています。もぅここからオカシイですよね てゆかはじまりからオカシイです。車はアレにしようかねぇ〜に決まっているのに。 決めるのを遊んでいます。
じゃ行きますね。
妻がインフルになった翌日(クリスマス)
朝イチ てゆうか9時ちょい過ぎくらいに以前お世話になった皮膚科に電話して予約って言うか いまから行きます。で行けました。二の腕あたりに注射をするんですね 少しだけ痛かったです。その後はルパンの映画をあきらめて、スターウォーズをノリノリで観ました。面白かったです。メガネの黄色いばーさんが良いお仕事をこなしていました。流石です。
時間を潰したところで妻に連絡をして食べ物のリクエストを聞いてちょっとハズレか それ当たりより良い!くらいのところを攻めた物を買って来ました。リクエストがゼリーだったので どっさりシリーズから厳選してみかんにしてみました。答えはわかりません。今のところ僕は感染していない感じです。明日はルパンを観に行きたいな(映画)
マスクマンは少しだけで結果ノーマスクでした
妻がインフルエンザに感染してからあまり接触しなかったのと早めの予防接種が良かったのかわかりませんが、とりあえず僕はインフルエンザにはなりませんでした。マスクも家の中だけしていました。普通は逆だと思います。5日目くらいから妻は復活して一週間後は仕事しています。
まとめ
インフルエンザははじめの3日くらいまでが、酷く辛そうです。それ以降はじょじょに元気になっていきます。お医者さんからは5日間は外出したらダーメーと言われたそうです。なので約1週間の病欠でOKです。家族はラインなどで会話をして接触を避けながら素早く予防接種をしたら感染はしませんでした。(僕の場合)家に帰ったら手洗いとうがいですかね。