「今までで一番やさしい経済教科書」とか「誰でもわかる経済学」みたいな本をたまに読んでいます。お風呂で。経済の学や歴史を学んで株やFXとかで稼ぎたいじゃないですか。理想ですけど。少しだけFXをやってみましたが僕には向いていない事がわかりました。トランプ大統領がジョーカーに見えてしょうがなかったです。
でね、銀行ってあるじゃないですか。銀行は僕たちやいろんな人達からお金を集めて、集めたお金で困っている人にお金を貸して助ける代わりに手数料を貰ったり、他の銀行に振り込み手数料。地方で違うと思いますが両替するのにも手数料がかかったりする訳です。銀行も儲けないとやって行けない訳はわかります。でもね口座維持手数料ってジャイアン的な手数料はやめて下さい。何だか消費税みたく段階的に手数料が上っていくイメージがあるのでやめて下さい。それかお金を無くしてくれませんか?
妻からラインが来ました
僕のスマホの画面(フィルム)が汚かったのでフィルムを買って張り替えて綺麗になったので待ち受けをカートコバーンから女性サーファーがドルフィンをかましている画像に変えて「いいねぇ」と満足して程なくした時に妻からのライン「体調が悪く病院に行ったらインフルエンザだったので、晩飯は自分でどうにかして」との事。クリスマスイブに投げっぱなしジャーマンを喰らった気分です。
年末年始(イベント)
年末は娘がここに帰省するタイミングで娘を連れて僕の帰省(娘が社会に触れた感想(愚痴歓迎))。その後は妻の実家にて新年会(娘が社会に触れた感想(愚痴歓迎))。なのですが どーなるかわかりません。僕も初インフルになるかも
しれませんし。
とりあえず丸ごとフルーツ的なゼリーとプロテインを妻に渡しました。サバスは力を与えてくれそうなのでノリです。
明日
スターウォーズとルパンの2本を観る気マンマンでしたが病院に行って予防接種を受けます。以前お世話になったひふ科に電話してワクチン注射してディフェンス力を上げたいと思います。ホームページの情報では行けるとの事です。なら行ってみます。
ネットの情報
インフルエンザになって治るまで約一週間だそうです。僕らのイベントではギリです。ブログに書いている位ですから実験と検証をしている感じです。明日と明後日はマスクマンです。